サービス提供者 様

利用規約

第1条 目的
株式会社三宝(以下「当社」といいます)と、入会手続を行った方(以下「会員」といいます)が、電話で相談できる「電話相談サービス」です。
本サービスでは、会員からの相談への対応は個々の人が行い(以下、相談受付やアドバイス等を総称し「相談業務」といいます)、当社は、本サービスの利用のためのシステムの提供、本サイトの管理、および利用料金の回収並びにこれに付随する業務を行っています。当社は、相談業務に関するお問い合わせ等の一次窓口となる他は、本サービスでの相談業務および相談内容等に関与するものではありません。
本サービスを利用していただくには、本規約に同意の上、入会手続きを行っていただく必要があります。
第2条 本規約の修正・変更
本規約の内容は必要に応じて改定されることがあります。その際は、本サービスのトップページ上に掲載されますので、随時確認してください。
また、本規約を変更した場合、利用料金、その他の本サービスに関する事項は、告知を行った上で変更後の規約によるものとします。
第3条 入会資格
以下の方に対しては、本サービスへの入会をお断わりし、または入会いただいた場合であってもサービスの利用をお断わりする場合があります。
18歳未満の方及び高校生の方
本サービスを正当に利用する意思あるいは目的がないと認められる者
過去に本サービス、又はその他のサービスにおいて不正行為、迷惑行為、クレジットカードの不正利用その他問題のある行為をしたことがある者
上記・本規約あるいは法令等の定めることのほか、その他合理的理由により本サービスに入会あるいは利用をすることが不適切と判断する者または判断した者 入会後、本規約の定めるところにより退会の手続き又は登録が抹消されない限り、会員資格は自動的に継続します。
第4条 ご利用上の注意
当社が提供する本サービスは、発信される結果に対し、その効果や、実現性、真実性、問題解決等について一切保証するものではありません。
法律や病気等の専門家の知識が必要なこと、人の生死に関わること、ギャンブル・宝くじ・株・投資の予想、試験の合否、契約関連、紛失物等のご相談はお受けできません。
当社が必要と判断した場合、利用をお断りする場合がございます。
内容、言動、結果等にて紛争が発生した場合、当社は一切の責任を負わないものとします。その際には、該当占い師との本サービス提供をお断りさせていただく場合がございます。
本サービスに関するお問合せにて、請求を取り下げることは一切お受け出来ないものといたします。
第5条 料金とポイントについて
本サービスの利用料金は、本サービスサイト内に掲載されています。ただし、料金は諸般の事情により随時、一方的に変更する場合もあります。料金は時間から試算されます。

ポイントの有効期間は、最終ログインから180日とし、ポイントの有効期間が経過した場合には、事前の告知なく当該ポイントは消滅・失効します。
第6条 支払方法
利用料金はクレジットカード決済でお支払いいただきます。
上記以外でのお支払い方法については一切お受けできません。
クレジットカード決済の場合は会員とクレジットカード会社の間で料金、その他の債務をめぐって紛争が発生した場合は、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
また商品の販売形態の性質上、役務提供後の返金には応じられません。ご入金頂いた金額に関しては弊社が止むを得ないと判断、承諾した場合を除き、如何なる理由があろうと返金は一切行っておりません。

(利用料の不払い)
領収書発行に関してデジタルコンテンツの性質上、当社サイトでは発行することは出来ません。 もし必要な際はご入金時の領収書等を保管頂くようお願い致します。
・クレジット【利用明細】
が領収書となります。
会員が本サービスの利用料金の支払いを規定の入金期日以内に怠った場合、当社は当該会員に通知をすることなく本サービスの利用を禁止、もしくは制限する等の処置をとることがあります。
※期日までにご清算頂けない場合、当社サイト内でのお客様の信用状況に影響を及ぼし、ご利用をお断りする場合が御座います。
第7条 メールの配信
会員にはお知らせメールが配信され、会員はこれを受け取ることに同意したものとみなします。
※メール配信が必要で無い方は登録後に設定をすることとします。
※メール配信は弊社からのお知らせやお得なイベント情報を週1通~3通程、配信させて頂いております。
第8条 休会と退会
・休会および退会は、会員自らが本サービス所定の処理を行うものとします。
・休会および退会は、会員が希望をすれば、いつでも一方的に出来ますが、利用料金が発生している時は出来ないものとします。
利用料金発生中の会員に関しては、精算後あらためて本サービス所定の処理を行うものとします。
・休会および退会の申請時は、手数料等の支払いは求めません。
・休会および退会の完了後は、新規登録や会員復帰の確認目的を除いて、会員の個人情報利用を停止いたします。

1.休会について
・本サービスへの復帰がいつでも出来ます。
・休会時の所持しているポイントはそのまま保持いたしますが、ポイントの有効期間が経過した場合には、事前の告知なく当該ポイントは消滅・失効します。
・休会時の利用履歴・入金実績等の情報はそのまま保持いたします。
・本サービスへの復帰を目的とするため、会員の個人情報は削除されません。

2.退会について
・退会から1年以内であれば本サービスへの復帰が出来ます。
・退会時の所持しているポイントは購入したもの・サービスポイントとして取得したものに関わらず消滅・失効します。
・退会後は会員の個人情報及び利用履歴、入金実績等の情報を削除いたします。
ただし本サービスでは、登録特典のポイントサービスを行っており、新規登録かどうかを確認するため、退会処理から一年間の保持期間を設けています。
・退会後に削除された登録データや情報に関して、当社は一切の復旧義務を負いません。

3.会員個人情報の種類について
※会員情報登録及び更新時に含まれる個人情報
・電話番号
・氏名
・生年月日
・メールアドレス

会員のログイン時や会員の特定を図るために使用する会員ID番号については、再発番の恐れがあるため、会員の個人情報の削除からは除外いたします。
第9条 会員の義務
会員は、本サービスをご利用するにあたり、以下の義務を負うものとします。
会員は、登録電話番号、パスワード、メールアドレス、クレジットカード等の情報を不正利用しないこと。
会員は、登録電話番号、パスワード、メールアドレス、クレジットカード情報、及び、管理について一切の責任を負うものとします。また、会員の登録電話番号、パスワード、メールアドレス、クレジットカード情報等の情報が、第三者に使用されたことによって、会員が被る被害については、当社は一切責任を負いません。
会員が、本サービスを利用の際、第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えないこととします。
会員は、登録したメールアドレス、電話番号、クレジットカード情報等の個人情報に変更があった場合、すみやかに当社が本サービスサイト上で定める手続きに従って通知するものとします。
また料金の支払い義務に関しては、本人に属するものとし、言論、内容等に不服と感じられても、一切の不服申し立ては認められません。
第10条 禁止事項
会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に挙げる行為をしてはなりません。
会員本人以外の第三者に会員自身のアカウントを使用させる行為
会員本人と第三者を交えた複数名で相談を受ける行為
誹謗・中傷する行為
卑猥な発言
ストーキング行為、またはその他の身体、生命、自由、名誉、財産等に対して害悪を与える行為
個人情報の交換、並びに一方的に聞き出す行為
本サイト以外での直接の電話相談を依頼する行為
物品セールスなど、営利目的の情報提供活動及び営業活動
宗教・思想・政治活動等、あるいは特定の団体に勧誘する行為
プライバシー権、肖像権、又はその他一切の権利を侵害する行為
当社又は本サービスサイトの信用もしくは名誉を毀損する行為
当社の設備に不正にアクセスしたり、本サービスに関する情報を改ざん・消去したり、コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
犯罪行為に結びつく、あるいは助長する行為、ひきぬき
他人を故意に陥れる、またプライバシー侵害にあたる依頼
本サービスの運営・提供、又は他の会員による本サービスの利用を妨害する行為、もしくはそれらに支障をきたす行為、スマートフォン等の記録媒体を通した音声の録音や動画を撮影する行為
法令、又は公序良俗に違反する行為
その他当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第11条 情報の削除、利用の停止
当社は、会員が本サービスに掲載した情報又は文章等が当社の定める所定の期間・時間・情報量等を超えた場合、もしくは内容が本サービス運営上不適切と判断された場合、 運営、及び保守管理上の必要から会員に事前に通知することなくこれの全部・一部を削除する場合があります。
当社は、本サービスにおいて会員が本規約に違反する行為を行っている事実を認識した場合、即時に会員による本サービスの利用を禁止もしくは制限し、又は会員のIDを抹消する権利(以下「禁止権等」といいます)を有するものとします。
当社は禁止権等の行使に加え、会員に対して書き込みの削除及び警告を行う等必要な措置をとることができるものとします。
当社は禁止権等の行使又は不行使に関して、会員からなされた質問につき一切返答する義務はないこととします。
同一会員による重複による登録が発覚した際は、 新たに登録された会員登録は無効となり削除され、利用料金が発生した場合は請求義務は既存会員番号へ移行されます。
当社は情報削除の結果、会員に生じた損害につき責任は負わないものとします。
本サービスの利用において情報の適切性・真実性を保障しないものとします。
第12条 サービスの中止、中断
本サービスは、以下の何らかの事項が起こった場合には、会員に事前通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。
本サービス用設備及び、システム等の保守を定期的に又は緊急に行う場合。
火災・天災・停電等により、本サービスの提供ができなくなった場合。
戦争・動乱・暴動・騒乱・労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合。
その他、運用上又は技術上、当社が本サービスの一時的な中断が必要と判断した場合。
当社は、その他の予期せぬトラブルにより本サービスの提供ができなくなった場合、本サービスを停止及び廃止することができるものとします。
第13条 利用規約の変更
当社は以下の場合に、当社の裁量により、利用規約を変更することができます。
利用規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき。
利用規約の変更が契約をした目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
当社は前項による利用規約の変更にあたり、変更後の利用規約の効力発生日の14日前までに、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を当社ウェブサイトに掲示し、通知します。
変更後の利用規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは利用規約の変更に同意したものとさせていただきます。

サービス利用者 様

利用規約

販売価格 : 1ポイント=1円
ポイントの有効期限 : 180日

①遵法規定:サービス提供者が事業を行うにあたり、関連法令を遵守することを規定している。

②苦情への対応:サービス提供者がユーザーからの苦情等に対応すること、またそれに対応する体制を整えていることの表明保証を規定している。

③企業情報の提供:サービス提供者の企業情報を加盟店よりテレコムクレジットが提供を受け、利用する場合があることが規定されている。

④反社会的勢力との取引拒絶以下3点が規定されている。

 ⅰ反社会的勢力に該当していない、かつ将来に渡っても該当しないことの表明保証が規定されている。
 ⅱ反社会的勢力に該当する懸念があると当社が判断した場合に取引の停止を行う場合があること。
 ⅲ取引の停止に伴い、発生した損害賠償等については

テレコムクレジットおよびグループ会社に一切金員の請求ができないこと。